お電話でのご予約はこちら
080-782-2120, 080-782-2012
092-849-4478

完全保存版・タイトップ50ゴルフ場ランキング



タイゴルフ場ランキンTop1〜50まとめ

タイゴルフ場ランキンTop11〜20

ナビゲーターのヤヤちゃん
この記事のナビゲーター:ヤヤちゃん♥
こんにちは、ヤヤです。ゴルフが大好きで、普段はバンナーにあるゴルフ場で練習やラウンドをしています。ベストスコアは74です。101プレミア・ウェブマガジン編集部のカンナちゃんと一緒に、ゴルフコースの紹介をしたいと思います。よろしくお願いします!
ナビゲーターのカンナちゃん
この記事の編集者:カンナちゃん♥
こんにちは、101プレミア・ウェブマガジン編集部のカンナです!パパが日本人、ママがタイ人のハーフです。バンコクの大学に通っている女子大生です。今回の記事は、ゴルフに詳しいお友だちのヤヤちゃんに助けてもらいながら、タイのゴルフコースの紹介します。よろしくお願いしますね。上手ではないですが、私もゴルフ大好きです!

11. Siam Country Club Plantation


サイアム・カントリークラブ・パタヤに4つあるコースの内の1つが「プランテーション」です。No2にランクインしている「オールドコース」では、2007年から現在まで毎年、米国女子プロツアーのホンダLPGAが開催されていますが、2009年だけ、この「プランテーション」でホンダLPGAが開催されました。当時世界ランキングナンバー1プレーヤーだったロレーナ・オチョアが優勝を飾りました。

フェアウェイは比較的広く、ドライバーは気持ちよく飛ばして行けるコースです。ただし、フェアウェイ・バンカーが結構効いている印象でした。難所はやはりグリーンですね。横長で奥に狭いグリーンが多く、前後にはガードバンカーが、横には崖やクリークがあり、正確な距離のアイアンショットが要求されます。グリーンは砲台でかつ高速。グリーンを外すと、アプローチが苦手な方はオンさせるだけで何打も打たされるとても嫌らしいグリーンになっています。グリーンはライン読みも難しいため、キャディーさんとしっかり打ち合わせしてパットを打って下さい。プランテーションは、同クラブのオールドコースに負けず劣らない非常に難易度の高い良コースですね。

メンテナンスは完璧。日本人スタッフが運営しているためめ細やかな気遣いが行き届いています。プレーにはメンバー同伴が義務付けられているプライベートゴルフ場ですが、人気コースのため多くのゴルフツアー会社がパッケージを提供しており、観光客でもラウンド可能です。ゴルフカート使用必須です。パタヤ市街から車で30分程度です。
サイアム・カントリークラブ・プランテーション 総合評価
サイアム・カントリークラブ・プランテーション・パタヤ Siam Country Club Plantation Pattaya
ゴルフコース Siam Country Club Plantation
電話番号 038909600
ウェブサイト https://siamcountryclub.com/pl〜
定休日
アクセス パタヤから30分
メンバー同伴 必須(業者予約で無)
5人打ち可否 平日のみ可
ドライビングレンジ
ゴルフカート 強制
カートFW乗り入れ 不可
ゴルフコース
Siam Country Club Plantation
電話番号
038909600
ウェブサイト
https://siamcountryclub.com/pl〜
定休日
アクセス
パタヤから30分
メンバー同伴
必須(業者予約で無)
5人打ち可否
平日のみ可
ドライビングレンジ
ゴルフカート
強制
カートFW乗り入れ
不可

12. Santiburi Golf Koh Samui


サンティブリ・ゴルフ・サムイは、リゾートアイランド・サムイ島の内の山中にある、男子プロのアジアンツアーも開催される本格的なトーナメントコースです。海からそれ程遠くない場所にありますが、山林の地形を活かした、ゴルフコース全般的に大きなアップダウンのある山岳コースですね。サンティブリという名前からもわかるように、ゴルフ場のオーナーはタイのビールでお馴染みのシンハービール・グループです。

1番ホールからイキナリの山登り打ち上げホール。バンコクから到着すると、普段はフラットのコースでばかりゴルフをしているので、ちょっとやりにくさを感じました。山岳の地形に沿ってゴルフコースが作られているため、大胆にアップ、ダウン、左右のドッグレッグが配置されていて、多くのホールがブラインドホールになっています。先が見えない打ち下ろしのホールでは、行ってみたら100ヤード近く奥に転がっているようなホールも。先が全く見えないため、といかくキャディーさんとしっかり打ち合わせをする必要がありました。

シグネチャーホールは17番パー5です。タイで最も美しいゴルフコースの一つと言われているそうです。確かに、本当に美しいホールでした!しかも、とても難しい。ティーショットは、右側にそびえる岩山の左下の麓にある狭いフェアウェイにブラインドで打っていきます。2打目も先が見えないブラインドのクリーク超えの大きな打ち下ろし。そして、最後は左ドッグレッグでグリーンを狙います。非常に難易度の高いホールでした。全てブラインドですので、キャディーさんにしっかり距離を確認しましょう。また、このホールはコースの素晴らしさだけでなく、サムイの海の絶景が見えるんですよ!タイで最も美しいゴルフコースと呼ばれるにふさわしい、とても素晴らしいホールでした。

17番でこのゴルフ場のクライマックスを楽しめたと思ったら大間違え。実は、次の18番はとても難易度の高いホールで、まさに最終ホールで最大のクライマックスを迎える感じでした。このホールも、ティーショットは大きな打ち下ろしのブラインド。最後は右ドックですね。私はこのゴルフ場でのラウンドは、自分で自分でないくらいゾーンに入っていて、18番でボギーなら自己ベストスコア更新だったのですが、18番のティーショットを左の谷に打ち込んでしまい万事休す。ダブルボギーとしてしまいまいた。個人的な話しですみません。また、是非、チャレンジしたいと思います!

シンハービール所有のセミプライベートコースで、ビジターでも気軽に直接予約が可能です。歩きラウンドが可かどうか、確認し忘れてしまいました。すみません。ただ、渓谷コースと言ってもよい山岳コースですので、歩きラウンドは物理的に不可能だと思います。ゴルフカートの利用が必須で大丈夫かと思いますね。

移動ですが、サムイ島は大きな島ではないため、島の裏側からでもゴルフ場まで車で40〜50分程度です。お泊りのリゾート次第でからの距離をご確認下さい。
サンティブリ・ゴルフ・サムイ 総合評価
サンティブリ・ゴルフ・サムイ Santiburi Golf Koh Samui
ゴルフコース Santiburi Golf Koh Samui
電話番号 077421700
ウェブサイト http://www.santiburi.com/
定休日
アクセス サムイ空港から30分
メンバー同伴 不要
5人打ち可否
ドライビングレンジ
ゴルフカート 強制
カートFW乗り入れ 不可
ゴルフコース
Santiburi Golf Koh Samui
電話番号
077421700
ウェブサイト
http://www.santiburi.com/
定休日
アクセス
サムイ空港から30分
メンバー同伴
不要
5人打ち可否
ドライビングレンジ
ゴルフカート
強制
カートFW乗り入れ
不可

13. Thai Country Club


日本人の間では通称「タイカン」と呼ばれるタイカントリークラブ。バンコク近郊のゴルフ場の中でも高級ゴルフ場として多くの人に認識されいると思います。1997年に米国PGAツアーのホンダクラシックが開催され、タイガー・ウッズが優勝したことでも知られています。

ゴルフコースに関しては、全コースを通してとてもフラット。視界も開けているので、基本は見た目通りに攻めていけばそれ程難しい場所はないと思います。ただ、「タイカンと言えばラフ」と言われるほど、このゴルフコースのラフはねちっこくて重たいラフです。ラフに入ると距離によってはクラブ選択に悩むと思いますので、出来るだけウェアウェイキープが良いスコアの肝となるかと思います。バンカーはウェアウェイバンカーもグリーンのガードバンカーもそれ程難しい場所はない印象でした。グリーンは比較的高速です。

タイカンは、メンバーシップ制がしっかりしたプライベートゴルフ場で基本はメンバーさんとの同伴が義務付けられていますが、ゴルフツアー会社を通せば予約も簡単にできますし、メンバーさん非同伴でもラウンド可です。歩きラウンドも可能です。以前はペニンシュラが経営を行っていましたが、今は経営からは手を引いているようです。ただ、レストランは今でもペニンシュラが担当しており、とても素敵なレストランですね。

バンコクから車で1時間程度です。
タイ・カントリークラブ 総合評価
タイ・カントリークラブ・バンコク Thai Country Club Bangkok
ゴルフコース Thai Country Club
電話番号 038562700
ウェブサイト https://www.thaicountryclub.co〜
定休日
アクセス バンコクから1時間
メンバー同伴 必須(業者予約で無)
5人打ち可否 不可
ドライビングレンジ
ゴルフカート 歩きラウンド可
カートFW乗り入れ
ゴルフコース
Thai Country Club
電話番号
038562700
ウェブサイト
https://www.thaicountryclub.co〜
定休日
アクセス
バンコクから1時間
メンバー同伴
必須(業者予約で無)
5人打ち可否
不可
ドライビングレンジ
ゴルフカート
歩きラウンド可
カートFW乗り入れ

14. Riverdale Golf Club


リバーデイルは2010年にオープンした比較的新しいゴルフ場で、オーナーはMBKグループです。大きなトーナメントの実績やゴルフクラブの歴史はまだありませんが、バンコク近郊で非常に素晴らしいゴルフ場としてとても高く評価されているゴルフコースですね。

リバーデイルでラウンドをして先ず最初に持つ印象は、コースの大きな高低差とアンジュレーションですね。バンコクはとても平らな平地にあるため、バンコク近郊のゴルフ場の多くは非常にフラットのコースが多いのが特徴ですが、リバーデイルは、ふんだんに盛土をすることでコース全体に大きな高低差があり、またフェアウェイはとてもうなっています。私たちの、平らなところがないフェアウェイにはだいぶ苦戦しました。

また、池やバンカーも本当に戦略的に配置されているんですよね。新しいコースということもあり、バンコク近郊の多くのゴルフコースに感じつ物足りなさを色々と補ったコース設計になっているように感じました。

印象に残るホールは、パー3の8番ホールでしょうか。このホールはグルーンが2つあり、1つは127ヤードと距離が短い打ち下ろしのアイランドグリーン。もう一つは182ヤードのやや距離があるグリーン通常のグリーンです。組のメンバーで相談して自由にどちらかのグリーンを選択できるそうです。多くの人はアイランドグリーンを選ぶようですね。私たちもアイランドグリーンを選択しました!

価格は少々高めですが、中堅(の上)のコースとしては、バンコクでもっともオススメできるゴルフコースの1つだと感じました。パブリックゴルフ場ですので、ビジターでも気軽に予約が可能です。歩きでのラウンド不可でカート必須になります。

バンコク市街からは車で50分程度、ドンムアン空港から30分程度ですので、海外からドンムアン空港に到着される場合は、そのままゴルフ場へ直行しても良いかもしれませんね。
リバーデイル・ゴルフクラブ 総合評価
リバーデイル・ゴルフクラブ・バンコク Riverdale Golf Club Bangkok
ゴルフコース Riverdale Golf Club
電話番号 025012789
ウェブサイト https://mbkgolf.com/riverdale/
定休日
アクセス バンコクからは50分
メンバー同伴 不要
5人打ち可否
ドライビングレンジ
ゴルフカート 強制
カートFW乗り入れ 不可
ゴルフコース
Riverdale Golf Club
電話番号
025012789
ウェブサイト
https://mbkgolf.com/riverdale/
定休日
アクセス
バンコクからは50分
メンバー同伴
不要
5人打ち可否
ドライビングレンジ
ゴルフカート
強制
カートFW乗り入れ
不可

15. Panya Indra Golf Club


パンヤインドラと言えば「プリティー・キャディーさんとラウンドできるゴルフ場」として有名なゴルフ場ですよね。当サイトでも「バンコクのプリティー・キャディーさん特集」の記事を掲載しています。詳しくはそちらをご覧下さい。

パンヤインドラは、ラグーンコース、パームコース、ガーデンコースの3コース27ホールで構成されています。こちらのゴルフ場の特徴は、多くのホールが池を取り囲むように作られており、とにかく各ホールで池が効いています。また、池を取り囲む作りのため、ドッグレッグになっているホールが多く、ドッグレッグで池超えでグリーンを狙う設計が多いですね。池がこれだけ絡むと、どうしてもプレッシャーになりますね。私たちも池に入れてしまうショットが普段より多く苦労しましたね。

ラグーンコースの7番パー5。グリーンのガードバンカーがハート型をしていることでも人気のホールですが、左側の池を取り囲むように作れれており、難易度も非常に高いホールです。ティーショットは、左に少しでも曲げると池もしくは池手前の大きなバンカーに捕まってしまいます。また、左に曲げると林。ウッドでレイアップするという考えもありますが、比較的短めのパー5のため、ドライバーをしっかり打てれば2オンが狙えるんですよね。ただし、2打目は池とガードバンカーが待っていて、距離も正確性も要求されるショットになります。果敢に2オンでイーグルかバーディーを狙っていく策か、パー前提でレイアップ3オンを狙うか。とても戦略的なホールですよね。ハートのバンカーも素敵でした!

パンヤインドラは、「プリティー・キャディーさんのいるゴルフ場」の印象が先行していますが、戦略性と難易度が非常に高いゴルフ場で、ゴルフ大好きな私たちも、難しいコースで楽しいラウンドを満喫できました!

メンバーシップ制のプライベートゴルフ場ですが、ビジターでも気軽に直接予約が可能です。プリティー・キャディーさんは、バックドロップの所に並んでいますので、到着後、もしご希望ならそこで指名しましょう。お気に入りのプリティー・キャディーさんがいれば、予め予約も可能です。歩きラウンドも可。

バンコク市街からは車で30分程度ととても至近にあり、アクセスも良いコースです。
パンヤインドラ・ゴルフクラブ 総合評価
パンヤインドラ・ゴルフクラブ・バンコク Panya Indra Golf Club バンコク
ゴルフコース Panya Indra Golf Club
電話番号 0628213333
ウェブサイト http://www.panyagolf.com/?page〜
定休日
アクセス バンコクから30分
メンバー同伴 不要
5人打ち可否
ドライビングレンジ
ゴルフカート 歩きラウンド可
カートFW乗り入れ
ゴルフコース
Panya Indra Golf Club
電話番号
0628213333
ウェブサイト
http://www.panyagolf.com/?page〜
定休日
アクセス
バンコクから30分
メンバー同伴
不要
5人打ち可否
ドライビングレンジ
ゴルフカート
歩きラウンド可
カートFW乗り入れ

16. Laem Chabang International Country Club (B&C Course)


レムチャンバン・カントリークラブは、ジャック・ニクラウス設計のマウンテンコース(A)、レイクコース(B)、バレーコース(C)の3コース27ホールで構成されており、チョンブリー地区屈指の名門ゴルフ場です!今回の企画では2回に分けてAB、BCとラウンドさせてもらいました。どのコースも素晴らしいコースですが、今回はB-Cの組合せでランクインとさせて頂きました。

レムチャバンの特徴ですが、高低差はあまりありませんが、コース全般的に地形が非常に上手に生かされていて、ラウンドを通して木々、池、クリークとの戦いとなる難コースという印象でした。

レイクコースは、名前の通り池が効いているホールが多く、3番、6番、7番ホールは池に要注意です。

個人的には、バレーコースが一番難しいと感じました。コースのデザイがとてもトリッキーで、細かいショットの正確性が求められる難コースでしたね。印象に残っているのは3番パー4。右がトリッキーで左にティーショットは左に置きたくなるのですが、2打目は右方向へ池超えのショットになるため、ティーショットであまり左に置きすぎるとプレッシャーが増すという高難易度のホールでした。また、8番パー3は、距離は短いのですが、池とバンカーがガッツリ効いていて、ピンの位置によってはパーが取りにくいホールですね。

因みに、マウンテンコースですが、名前の通り、3コースの中ではいちばん高低差があるコースです。こちらは、バンカーは多く配置されていますが、それほど気にするほどでもなく、また、池などのハザードは少なめ、とても良く設計されたコースですが、B、Cに比べると多少難易度は低く感じました。ただ、とても楽しいコースであることに疑問はありませんね。

レムチャンバン・カントリークラブはプレイベートゴルフ場ですが、ビジターでも気軽に直接予約ができます。ただ、週末はもちろんのこと、平日でも結構混んでいるため、早めのご予約をオススメしますね。歩きでのラウンドは不可で、カート必須です。

パタヤ市街からは車で40分程度、バンコク市街からですと1時間40分程度見たほうが良いと思います。
レムチャバン・インターナショナル・カントリークラブ 総合評価
レムチャバン・インターナショナル・カントリークラブ・パタヤ Laem Chabang International Country Club Pattaya
ゴルフコース Laem Chabang International Country Club
電話番号 038372273
ウェブサイト https://www.laemchabanggolf.co〜
定休日
アクセス パタヤからは40分
メンバー同伴 不要
5人打ち可否 平日のみ可
ドライビングレンジ
ゴルフカート 強制
カートFW乗り入れ 一部可
ゴルフコース
Laem Chabang International Country Club
電話番号
038372273
ウェブサイト
https://www.laemchabanggolf.co〜
定休日
アクセス
パタヤからは40分
メンバー同伴
不要
5人打ち可否
平日のみ可
ドライビングレンジ
ゴルフカート
強制
カートFW乗り入れ
一部可

17. Blue Canyon Country Club Lake Course


ランキングNo3にランクインしているブルーキャニオン・カントリークラブ・キャニオンコースと同じゴルフ場内になるレイクコース。このコースも、キャニオンコースに負けず劣らず素晴らしいコースです。

レイクコースは、自然の池と渓谷を活かしてコースが作られており、非常に難易度がコース設計になっています。キャニオンコースコース同様、メンテナンスも素晴らしく、心地よくラウンドが楽しめます。キャニオンコースはウォーキングでのラウンドも選択できますが、レイクコースはゴルフカートが必須。渓谷コースなので、ゴルフカートに積極的に乗車した方が良いですね。様々なレベルのゴルファーが楽しめるよう、ティーグランドが5種類用意されています。キャンピオンティーからのラウンドはトーナメント設定です。かなり手強いですが、上級者や腕試しにはオススメです!

キャニオンコースの欄にも書きましたが、ブルーキャニオン・カントリークラブは人里離れてた場所にあるため、この近辺での宿泊はオススメできません。プーケット、東南アジア最高のビーチリゾートは、その名を聞くだけでもワクワクしますよね。せっかくプーケットを訪れるなら、お好みのビーチの近くにお泊りになり、ナイトライフも充実させる方が楽しいと思います!
ブルーキャニオン・カントリークラブ・レイクコース 総合評価
ブルーキャニオン・カントリークラブ・レイクコース・プーケット Blue Canyon Country Club Lake Course Phuket
ゴルフコース Blue Canyon Country Club Lake Course
電話番号 076328088
ウェブサイト http://bluecanyonphuket.com/
定休日
アクセス パトンビーチから1時間
メンバー同伴 不要
5人打ち可否 平日のみ可
ドライビングレンジ
ゴルフカート 強制
カートFW乗り入れ
ゴルフコース
Blue Canyon Country Club Lake Course
電話番号
076328088
ウェブサイト
http://bluecanyonphuket.com/
定休日
アクセス
パトンビーチから1時間
メンバー同伴
不要
5人打ち可否
平日のみ可
ドライビングレンジ
ゴルフカート
強制
カートFW乗り入れ

18. Chiangmai Highlands Golf Resort


チェンマイハイランドは、チェンマイからだいぶ郊外に行った山の中にある丘陵コースです。チェンマイの郊外の山林の景色が楽しめる、本当に美しいゴルフ場です。私たちは、早朝の朝一番にラウンドしましたが、朝日が創るチェンマイの山々のアウトラインと光が照らす朝霜が非常に美しく、うっとりとさせらるスタートなりました。

このゴルフ場の良さは景観の美しさだけではないんですね。非常に難易度の高いゴルフコースです。先ず、ウェアウェイはうねっており、ラフは難しく、簡単なライからショットを打てる機会はとても少ないです。また、目をみはるのはそのバンカーの多さ。無数のバンカーが待ち受けており、打ちにくいライから無理にショットをすると簡単にバンカーにハマってしまいます。バンカーはどれもアゴが高く、簡単なショットでは脱出できませんでしたね。また、バンカーの先にも他のバンカーが並んでいて、単に脱出するだけのバンカーショットでは、次のバンカーへ。さらに、大きく出しすぎると先には池が待っています。バンカーでは、高さと距離と距離の正確性の全てが必要な本当に難しいバンカーショットが求められ、私たちもとても苦しめられました。

非常に美しい景色を楽しみながら非常に難易度の高い素晴らしいコースでゴルフを楽しめるとても、間違いなくチェンマイで最高のゴルフ場でした。この近郊は、チェンマイ市街からかなり離れた山の中にあり、宿泊には全く向いていません。私たちはチェンマイのニマンヘミン通りに宿泊して、夕方はオシャレなカフェやクラブで楽しい夜と過ごしました!ニマンヘミン通りは学生の街ということもあり、地元の若者が集まるとても楽しい街です。観光客にはナイトバザール近辺の方が過ごしやすいかもしれませんね。

チェンマイハイランドは、年間メンバーシップ制のセミプライベートゴルフ場です。ビジターも直接予約可能です。歩きラウンドは不可、ゴルフカート必須です。

チェンマイ市街からは車で50分程度です。
チェンマイハイランド・ゴルフリゾート 総合評価
チェンマイハイランド・ゴルフリゾート・チェンマイ Chiangmai Highlands Golf Resort
ゴルフコース Chiangmai Highlands Golf Resort
電話番号 053261354
ウェブサイト http://www.chiangmaihighlands.〜
定休日
アクセス チェンマイから50分
メンバー同伴 不要
5人打ち可否
ドライビングレンジ
ゴルフカート 強制
カートFW乗り入れ 不可
ゴルフコース
Chiangmai Highlands Golf Resort
電話番号
053261354
ウェブサイト
http://www.chiangmaihighlands.〜
定休日
アクセス
チェンマイから50分
メンバー同伴
不要
5人打ち可否
ドライビングレンジ
ゴルフカート
強制
カートFW乗り入れ
不可

19. Alpine Golf Resort Chiangmai


アルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイは、チェンマイからだいぶ郊外に行った山林の中にある丘陵コースです。A、B、Cの3コース27ホールのゴルフ場で、ランキングNo2のバンコクのアルパインが経営をしていますね。バンコク・アルパインの経営だけあって、ゴルフコースもゴルフ場のサービスも一流です。

ゴルフコースですが、バンコク・アルパインの姉妹コースだけあって、その戦略性の高さが印象的でした。丘陵の地形を活かした起伏のあるウェアウェイ、絶妙に効いているバンカー、大胆に難易度を上げるウォーターハザード。さすが、アルパインですよね。また、ラフは絡まる感じの重いラフで、ボールがラフの中に絡まりながら沈んでしますため、入れてしまうとしっかり罰を受けた感じでした。ラフから池超えのショットの場合は、レイアップも含めてラフの状態と距離を考える必要があると思います。

印象的なホールは、シグネチャーホールのCコース6番パー3のアイランドグリーンのホール。やはり、アイランドグリーンはどうしてもワクワク感がありますよね。

その他には、ゴルフ場がチェンマイ郊外の山林の中にあるため、美しい自然の景観がとても素敵でした。この自然の中でラウンドできることも、チェンマイゴルフの醍醐味の1つだと思います!ゴルフコースも景観も本当に素晴らしい、オススメのゴルフコースですね。

メンバーシップ制のプライベートゴルフ場で、基本はメンバーさんに予約をお願いして同伴して頂く決まりになっていますが、ゴルフツアー会社でも予約できるため、ビジターさんだけでの予約・ラウンドも可能です。カートは必須です。チェンマイ市街から車で50分程度です。

余談ですが、バンコク・アルパンのメンバーさんは、バンコクのゴルフ場のカウンターで予約ができ、料金も特別料金になるそうですが、逆は出来ないそうです。
アルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイ 総合評価
アルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイ Alpine Golf Resort Chiangmai
ゴルフコース Alpine Golf Resort Chiangmai
電話番号 053880888
ウェブサイト http://www.alpinegolfresort.co〜
定休日
アクセス チェンマイから50分
メンバー同伴 必須(業者予約で無)
5人打ち可否
ドライビングレンジ
ゴルフカート 強制
カートFW乗り入れ 不可
ゴルフコース
Alpine Golf Resort Chiangmai
電話番号
053880888
ウェブサイト
http://www.alpinegolfresort.co〜
定休日
アクセス
チェンマイから50分
メンバー同伴
必須(業者予約で無)
5人打ち可否
ドライビングレンジ
ゴルフカート
強制
カートFW乗り入れ
不可

20. Banyan Golf Club


バンヤン・ゴルフクラブは、ホテルグループのバンヤン・ホアヒン・リゾートが運営するゴルフクラブです。リゾートホテルが海からそれ程遠くない場所にある一方、ゴルフ場はリゾートとから少し離れたホアヒン郊外の山中にあります。バンヤン・ホアヒン・リゾートの運営だけあって、とても洗練された高級ゴルフクラブですね。

ゴルフコースですが、バンコク近郊にはない丘陵コースのため、地形を活かした高低差のあるコースを楽しむことができます。多くのホールで打ち下ろし、打ち上げが基本となり、距離を計るのが難しかったですが、ゴルフカートにモニター付きの距離計測器が付いているため、とても助かりました!また、池、クリーク、ブッシュがとても効果的に効いていて、戦略性の観点からもとても良くできたゴルフコースだと思います。

印象的なホールは、10番パー4ですね。このホールはバンヤン・ゴルフクラブを象徴するようなホールだと思いました。ティーショットは高低差のある打ち下ろし。フェアウェイは左右を森林に囲まれていて非常に狭くなっているため、フルショットというよりは林を避けてしっかりフェアウェイに置くようなコントロールショットが求められます。2打目は200ヤード近く残るケースが多くなると思いますが、かなりの高低差のある打ち上げになり、ショットの場所からはグリーンは見えないため、距離と方向とをしっかり確認しましょう。グリーンは広くてアンジュレーションもあり、非常に難しいグリーンになっています。ハンディーキャップ2でなかなかパーを取るのが難しいコースですが、インスタートの場合はこのホールがスタートホールになり、かなり厄介だと思いますね。

このゴルフ場は、ティーグランドによって難易度がとても変わるのも特徴です。白ティーまでは距離が短く比較的難易度は低いため、初・中級者の方でもとても楽しめると思います。中級者の方は青ティー、上級者の方黒ティーからラウンドするのが良いと思います。黒ティーからは、本格的なトーナメントコース並みの難易度になりますね。

セミプライベートゴルフ場で、1年、5年、10年のメンバーシップが購入できるようです。予約はビジターでも気軽に直接できますね。歩きラウンドも可ですが、コース全体に渡ってかなりの高低差があるため、ゴルフカートの使用をオススメします。

ホアヒンの市街から車で20分。バンコクの市街からは3時間は見た方が良いと思いますね。
バンヤン・ゴルフクラブ 総合評価
バンヤン・ゴルフクラブ・ホアヒン Banyan Golf Club Hua Hin
ゴルフコース Banyan Golf Club
電話番号 032616200
ウェブサイト https://www.banyanthailand.com〜
定休日
アクセス ホアヒンから20分
メンバー同伴 不要
5人打ち可否 不可
ドライビングレンジ
ゴルフカート 歩きラウンド可
カートFW乗り入れ
ゴルフコース
Banyan Golf Club
電話番号
032616200
ウェブサイト
https://www.banyanthailand.com〜
定休日
アクセス
ホアヒンから20分
メンバー同伴
不要
5人打ち可否
不可
ドライビングレンジ
ゴルフカート
歩きラウンド可
カートFW乗り入れ

「タイトップ50ゴルフ場ランキング」お楽しみ頂いてますでしょうか。このランキングは、バンコク在住の女子アマチュアゴルファーのヤヤちゃんの協力を得ながら、101プレミア・ウェブマガジン編集部が実際に全てのゴルフコースをラウンドした感想を元に作成しています。

皆さんが今日も素晴らしいゴルフ場でゴルフを楽しみ、ゴルフの後も美しい人と素敵な楽しい時間を過ごせることを願っています!

(記事協力:バンコク在住のアマゴルファー・ヤヤちゃん)
(編集:101プレミア・ウェブマガジン編集部カンナちゃん)


ゴルフ天国バンコクで人生を満喫しよう!

バンコクはタイ全国から可愛い女の子たちが集まる魅惑の大都市です。「人生は楽しんだ者勝ち。」これは全世界共通ですよね。ゴルフだけでなく、バンコクの街に繰り出して国境を超えた愛い女の子たちとの素敵な出会いで人生を楽しみましょう!

バンコク楽しい時間を過ごしましょう!